はじめまして(イソヒヨドリ)

平成31年春頃から、野鳥観察を始めました。


10年ほど前、綺麗な青と赤のツートンカラーの鳥に魅せられたのがきっかけです。

イソヒヨドリ♂でした。

ちなみに、写真は最近撮ったものです。

その後、しばらく野鳥とは縁はありませんでした。


2年前、海辺を散策しているときに再び野鳥と出会いました。

茶色の、囀りの美しいヒバリです。

飛び立った後に巣を見つけました。

たまに様子を見に行き、4羽の雛が巣立つまでを見守りました。

以来、野鳥が身近にいることに関心を持ち、色々と観てまわることにしました。

そんな野鳥観察の一部を紹介したいと思います。

その日ばかりの野鳥観察

新潟県中越地方のバードウォッチャー(3年目)です。 山あり海あり川ありの自然に恵まれた環境で、野鳥を観察しています。 出会った野鳥を、気ままに紹介したいと思います。 【カメラ】 SONY α7 Ⅲ 【レンズ】 SEL200600G F5.6-6.3 G 【テレコンバーター】 SEL14TC