地鳴きと囀り(ミソサザイ)

先日、近所の小川でミソサザイを見かけました。

一瞬の事だったので、写真を撮ることが出来ませんでした。

その後も、また出会えるといいなと願いながら時折散策していました。

2月末日、再会を果たしました。



日差しが強くて、白っぽくて眩しい画像になってしまいました。

ミソサザイはとても小さく、クイッと上がった尾羽が特徴的です。

小さな体に似合わず、囀る声はとても大きく、そのギャップに驚かされます。


出現前から「ジジッ」と、地鳴きが聴こえていたのでカメラを構えて待っていました。

岩陰から飛び出したミソサザイは囀ることもなく枯れ木にとまり、お尻を向けたまま飛び去ってしまいました。

たった10秒ほどの時間でしたが、姿をカメラに収める事が出来て良かったです。

以前、苗名滝や戸隠森林植物園で声高らかに囀るミソサザイを見つけました。

当時は望遠コンデジで撮った粗い画像だったので、同地でいつか再チャレンジしたいです。

近所の小川には長く留まってはくれないと思いますが、いつかソングポストで賑やかに囀るミソサザイの全身像をクリアに撮影したいです。

その日ばかりの野鳥観察

新潟県中越地方のバードウォッチャー(3年目)です。 山あり海あり川ありの自然に恵まれた環境で、野鳥を観察しています。 出会った野鳥を、気ままに紹介したいと思います。 【カメラ】 SONY α7 Ⅲ 【レンズ】 SEL200600G F5.6-6.3 G 【テレコンバーター】 SEL14TC