花見かも(マガモ)
瓢湖では桜祭りが催されていました。
といっても、夜桜用のライトと灯篭があるくらいです。
コロナ禍のため、イベント等は中止しているのかもしれません。
桜並木を背に湖の鳥達を眺めていると、背後からバサバサと大きな音がしました。
カラスやハトかと思って振り返ると、奇妙なシルエットを見つけました。
マガモ♂です。
オシドリが樹洞に営巣するのは知っていましたが、マガモも木登りをするとは驚きです。
もしやと思いましたが、桜の花を食べてはいませんでした。
カモの考える事は知れません。
通行人に驚いて、近くの水路に降りました。
通行人も驚いていましたが。
その後も桜の樹の傍まで歩いてやってきて、桜を眺めています。
マガモも花見をしているのカモしれません。
0コメント